
こんにちは、にーなです。
アフィリエイトを始めて10年が経ちました。
動けば、稼げる、動かないと稼げないというのがこの世界です。
実は、こっそり、稼いでいますが、詳細はそのうちに明らかにします。
実は、いくら稼いでいると叫ぶといろいろな場面で
その話をすることになるからです。
先日、メルマガでもお話ししましたが、今は、大学生なので
勉強にとても忙しくてブログやサイトに
こっそり稼いでもらっている感じです。
サイトアフィリエイト、
楽天アフィリエイト
アドセンスがメインなのです。
このブログも超初心者さん、つまり、これからアフィリエイトを
始める方がお金をかけずに始める手助けができればと思い始めました。
しかし、記事を更新する機会が少ないので、半分日記を書こうと思います。
10年前に始めたブログはhttp://burogumerumaga30.livedoor.biz/でした。
そちらもまだ生きています。
ただ、ノウハウが古くなったのでほとんど非公開にしていますが、
記事数が半端なく多いので自分で
こんなにたくさん書いたんだとびっくりしました。
あの頃は、寝る間も惜しんで必死に頑張っていました。
ライブドアブログは、超初心者の時から書き始めているので
つながりがいまいちなブログです((;’∀’)
これから、アアフィリエイトを始める方は、
まず、何をしたいかを決めてくださいね!
私はブログとメルマガを使ったアフィリエイトをしていました。
最初は無料レポートを毎週1本か2本書いて読者さんを集めていました。
そういう風にしてメルマガ読者さんが1万人を超えたこともありました。
しかし、読者さんからの質問やサポートに追われて
自分がやりたいことを見失ってしまい、
メルマガから徐々に遠のきました。
なぜそうなったのか?
本格的にマーケティングを学んだ今ならはっきりわかります。
物を売る基本の姿勢というか
ノウハウを習得していなかったのです。
紹介すれば、売れる・・・アフィリエイト!
これだけでやっていたのです。
売った後は?
販売サイトが責任を持ってくれる場合は良いけど、
メルマガの読者さんとは親しくなっているので
ついつい返報性の法則でとことん付き合います。
それが、あまりにも多くて・・・。
みんな上手に販売者に振っているようでしたが、
私の売りがサポートだったので、
上手く回らなくなりました。
6年前にサポート依頼メールが来なくなった期に
サポートをやめました。
それでも今でも時々「元気ですかメール」を下さる方もいらっしゃるので
このご縁は大事にしていきたいなあと思っています。
今は、自分自身には余裕ができました。
大学も4年生になるので
秋から卒業研究に入りたいと思っています。
その中で、起業をしたいと思います。
今日は、近況や思いを語った日記になってしまいましたが、
次回から実践記を書いて行きたいと思います^^