
amazonのアソシエイト・リンクの作成方法が変わります。
2022年3月から新しいやり方でしか、アフィリエイトリンクを取得できなくなります。

今までのやり方が、どう感じに変わるかを説明しますね!
※アマゾンでは、アフィリエイト=アソシエイトです。
文章中で両方使っていますが、同じ意味です!
アマゾンのアソシエイトリンクの作り方が変わるって?どう変わるの?
今までは、アソシエイト・セントラルトップページなどで、
リンクを作っていましたが、それらが廃止になります。
わざわざ、アフィリエイトリンクを作成するページに行かなくてよくなります。
つまり、商品を購入する場所からアソシエイトリンクを作れるようになりました。
という事は、良い商品を見つけたその場で、シェアでアフィリエイトも可能なわけです。
紹介したい商品を見つけた→アフィリエイト作成ページでリンク作成→SNSに行ってシェア及びブログにリンクを貼って紹介
でしたが、これからは・・・
紹介したい商品を見つけた→その場でアフィリエイトリンクを作成してシェア及びブログにリンクを貼って紹介
というようにひと手間無くなった感じです。
つまり、今までやっていた、アフィリエイトする商品を
『トップセールスページ検索で探す』や『キーワードで探す』ができなくなります。
以下の画像はアマゾンアソシエイトのリンクを作るページです。
今までは、このページでアフィリエイトリンクを作っていましたね!
今からはこのページに行く必要がなくなるという事です。
新しいアソシエイト・リンク作成のやり方を画像で説明
上記の説明ではわかりにくいので画像で説明を追加します。
これは、『沈黙のwebマーケティング』という本です。
商品を購入するページです。
上の方に『アソシエイトツールバー』が表示されています。
赤い四角の枠で囲っています。
アソシエイトツールバーは、アマゾンアソシエイトにログイン状態の時に
しか表示されないので注意してくださいね!
上記画像の『アソシエイトツールバー』の右側をみると、
リンク作成の『テキスト』『画像』『テキストと画像』があります。
これらをクリックするとアソシエイト用のリンクが作られます。
↓
『テキストと画像』をクリックしてみました。
下の方のアフィリエイトリンク用のタグが出てきます。
タグの全てをコピーして、サイトに貼り付ければ、画像が入ったアフィリエイトリンクができます。
また、右側の方の青文字で2と表記している『シェア』ですが、SNSのシェアボタンになります。
次の項で説明しますね!
アマゾン商品のシェアもアソシエイトリンクをどうぞ!
アソシエイトツールバーの右側には、SNSのシェアボタンがあります。
ボタンがないSNSにはアソシエイトリンクをコピーして持って行き、貼り付ければ大丈夫です。
テキストをクリックしてみました。
赤字の1に書いてある通り・・・
出てきたURLをサイトやSNSに貼り付けてアフィリエイトができます。
SNSの場合は、コピーしてシェアボタンを押して、コメント欄に貼り付けます。
赤字の2ですが・・・
もっと詳しくをクリックするとアカウント管理にジャンプします。
↓
↑
ここでは、アカウントに関することが変更できます。
アマゾンのアプリからもリンクが作れる
アマゾンは今までアソシエイトはPCのみでできるようになっていました。
最近、Mobile GetLinkを使ってスマホでもアマゾンアプリから
アソシエイトリンクを作成できるようになりました!
というと難しく聞こえますので、Mobile GetLinkという言葉は無視しても大丈夫です。
やり方は・・・
①スマホにamazonショッピングアプリを入れる。
※すでに入れている人はアップデートしてください。
②Amazonショッピングアプリで商品ページにアクセスして、
「共有」ボタンをクリックします。
※紹介したい商品の購入ページです。
③「アソシエイトリンクをコピー」をクリックします。
URLがデバイスのクリップボードに保存されます。
↓
⑤コピーされたリンクをSNSの投稿などに貼り付ける。
↓
以上で、アフィリエイトが可能になります。
※注意※アソシエイトアカウントと同一のログイン情報を使って
Amazonショッピングアプリにログインするようにしてください。
まとめ:amazonのアソシエイトリンク作成が簡単に~商品ページから作る
amazonのアフィリエイトは、商品数が多いので、ぜひやった方が良いと感じています。
理由は、商品数だけでなく、アドセンスや他のアフィリエイトとも相性が良いからです。
また、無料ブログとも相性が良く、やらない理由がないとも言えます。
まだ、アマゾンのアソシエイトに登録されていない方は、ぜひ登録することをお勧めします。
アマゾンの審査用のブログは、アフィリエイトリンクがない
日記のような記事が望ましいので気軽に挑戦できますよ^^
私もアマゾンのアソシエイトリンクはあちこちに貼っています!
お互いに頑張りましょう~!